top of page
Mei Wada
Home
Portfolio
1_st gallery
2_nd gallery
3_rd gallery
4_th gallery
Works
Profile
Essay
Store
モデル募集中
We are ordinary mother/father.
Survive/Alive
Contact
More
Use tab to navigate through the menu items.
うつろう季節とこどもたち
フォトエッセイ。第12回名取洋之助写真賞奨励賞を受賞した『娘(病)とともに生きて行く』のその後の日々を綴ります。
Recent Posts
読みたい、聞きたいテーマ募集
入院中のこどもの遊びと親の希望
喜多川キャンピングベース
日々の焦り
ニーゼと光のアトリエ
母の気配
おばあちゃん
夏の検査祭り
第2回エゴノキ写真部、小田原城へ行く
蛍のピーク
エッセイを購読する
配信登録
Search By Tags
まだタグはありません。
メリークリスマス
長女「サンタさんのポーズ〜」 私「随分偉そうなサンタさんだね!?」 2学期も無事終わり。 とりあえず何とか走り抜いて、家族みんな笑顔で年末を迎えることが出来ました。 ありがたい。皆んな元気でいてくれて、ありがとう♪ #x100f
七五三
長女結希の七五三撮影で、産まれてからずっと撮影をお願いしている、スタジオ ソーニ・ドーロさんへ行って来ました。 3歳の時とは違い、髪結いと着付けもあります。さて、娘はこれに耐えられるのかと若干不安を抱きながらのセット開始。...
ご近所の秋
小学校へ向かう道の横に植えられているこれ。 葉っぱだか額なんだかわからない。 名前すら知らない植物。 #X100F
夏休みなんだか冬休みなんだか
遅い夏休み。 本当は長崎の友人を訪ねる予定でしたが、無理に予定を詰めて動いていたら心身ともに限界を迎えつつあり、旅行は取りやめ。 代わりに、連休とした日々はギャラリー巡りと七五三を。 一応、ギャラリーに付いてきてくれる子ども達(夫が主に面倒をみていてくれる)。...
一泊二日の検査入院
11/13-14、4月以来の検査入院をしました。4月までは三女授乳のためパパが付き添っていたので、私としては1年半ぶりくらいの付き合い入院。この病棟への入院に関しては、4年ぶりになります。 2歳まで歩けなかった娘。当時、病気の性質上、まともに歩けるかどうかも運命次第という...
2
3
4
5
6
bottom of page